こんにちは!Hiroです!
今回は、ハンガリーの首都ブダペストのハブとなる空港「リスト・フェレンツ国際空港」からの移動方法について解説します。
ブダペストとは、「ドナウの真珠」「ドナウのバラ」とも呼ばれる、中欧の中でも屈指の人気観光都市です。
リスト・フェレンツ国際空港からブダペスト市内への移動はバスや地下鉄など様々ありますので、どの行き方が一番おすすめなのか解説します。
手早く空港から移動して、チェコのプラハやオーストラリアのウィーンに並ぶ中欧の主要都市、ブダペストの観光を充実させましょう!
リスト・フィレンツェ国際空港の概要
「リスト・フェレンツ国際空港」とは、ブダペストの中心部から東に約16km離れた位置にあるハンガリーの空の玄関です。
ターミナルは2つありますが、2012年よりターミナル1が閉鎖となり、現在ではすべての航空会社がターミナル2を利用しています。
ターミナル2の中にも2Aと2Bが存在し、ヨーロッパの国家間において国境検査なしで国境を越えることを許可するシェンゲン協定加盟国はターミナル2Aに、それ以外の国の飛行機はターミナル2Bが発着所となります。
なので、日本からの場合は、基本的にターミナル2Bが発着ターミナルになります。
また、現在日本からハンガリーへの直行便はないので、最低一度はロシアやトルコなどの周囲の国で乗り換える必要があります。
スカイスキャナーを見てみると、乗り継ぎ時間も含めて最短でおよそ13時間30分、最安プランだと16時間30分でした。
リスト・フィレンツェ国際空港から市内への移動方法
ブダペストは交通機関が充実していますので、空港からの移動方法も日本と同じくらいの質と量があります。
市内中心地へ行くバス停はターミナル2Aの目の前から出発するので、ターミナル2Bについた場合は徒歩での移動が必要です。
2Aと2Bの移動は、免税店やレストランが並ぶエリアで結ばれています。案内に沿って進みましょう。
市内への直通バス「100E」で行く方法
ターミナル2Aと市内中心部のデアーク広場やカールヴィン広場を結ぶ、青い「100E」の直通バスがあります。
上の地図の赤い丸で囲ってある、カールヴィン広場を経由してデアーク広場に向かいます。
ブダペストの観光名所である、国会議事堂やブダ城、国立歌劇場に近いデアーク広場まで30~40分ほどで行くことができます。
空港発、市内発ともに30分おきに出発しています。
価格は900フォリント(約300円)です。
単発で行く場合はこの方法が最も安く、乗り換えもいらないコスパの高い移動方法です。
エアポート・シャトル「miniBUD」で市内に行く方法
リスト・フェレンツ国際空港からのエアポート・シャトル「miniBUD」は、ブダペスト市内ならどこでも同一料金の乗り合いバスです。
利用するには予約をしておくか、空港内の受付カウンターで直接申し込むことができます。
乗り合いバスなので、他の観光客も含めて人数が集まるまで出発しないので、少し待たされることもあります。
もし市内から空港の時も使う場合は、ホテルからピックアップしてくれますが、少なくともピックアップの3時間前には予約しておく必要があります。
価格は、片道約2200フォリント(約800円)です。
価格は少ししますが、ブダペスト市内なら共通料金で、ホテルまで送ってくれる便利な方法です。
市内バス「200E」に乗って市内に行く方法
100Eのバスの他にも、200Eでブダペスト市内に行く方法があります。
100Eも200Eも外装が青いので、バスに記載されている番号をよくチェックしましょう。
200Eで行く場合は、このバスと地下鉄か電車も利用しなければ中心地に行くことができません。
市内バス200E+地下鉄で行く方法
200Eに乗ってだいたい25分ほどで、終点のクーバーニャ・キシュペシュト駅に着きます。
ここで地下鉄に乗り換えることができるので、デアーク広場まで行くことができます。
バスの切符は空港内で様々なチケットが購入できる窓口か、バスの発着場所近くの自動販売機、車内でも購入ができます。
この中なら、窓口から購入するのが一番確実だと思います。
また、この下で紹介している記事に書いてあるブダペストカードを購入しておくと、いちいち券売機や運転手から購入せずに素早く乗り換えができますし、他に移動がすることがあるなら最も安く移動できます。
市内バス200E+電車で行く方法
電車を組み合わせて行く方法は、200Eバスの途中のフェリヘジ駅で下車をします。
このフェリヘジ駅からハンガリー鉄道を利用して、ブダペスト・ニュガティ駅へ向かいます。
フェリヘジ駅まで約10分、ブダペスト・ニュガティ駅まで約25分で行くことができます。
ブダペスト・ニュガティ駅は他の行き方で行く場所よりも北側に位置するので、その近くにホテルを予約している場合はこの行き方の方がいいですね。
【ブダペスト・ニュガティ駅】
こちらも期間中乗り放題のブダペストカードを買えば運賃が最も安いです。
ブダペストカードについては下記の記事をお読みください。
まとめ|リスト・フィレンツェ国際空港から市内に効率よく移動しよう!
ハンガリーの首都ブダペストの空の玄関「リスト・フィレンツェ国際空港」から市内への移動方法を解説しました。
ブダペストはヨーロッパ国内でも人気の観光地で、私が実際に行った東欧・中欧周遊で訪れた国の中でもお気に入りの都市です。
この記事で解説した移動方法を見て、空港に着いた次のアクションを迷わないようにスムーズに移動できるようにしておきましょう!
安くいくなら100Eで行くか、ブダペストカードを購入して200Eで移動するといいと思います。
miniBUDは少し高いですが、ホテルまで直行してくれるので一番楽です。
あなたの旅程や予算と相談して選択してください。
これからブダペストの観光についても記事を書いていきますので、そちらもぜひご覧ください!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!