この記事では、ヨーロッパのアウトドアブランド「High MOUNT(ハイマウント)」のおすすめブランドを紹介します。
その中でも、
- 初心者・ベテラン共に使いやすいブランド
- キャンプやBBQ、登山などに便利なブランド
をまとめてご紹介します。
全部で20種類以上あるHigh MOUNTブランドですが、その中でも多様化するアウトドアのニーズにしっかりと対応するため、工夫を凝らしたアウトドア製品がたくさんあります。
機能性・デザイン性に優れたHigh MOUNTブランドを知っておいて損はないです。
最近情報が出たブランドもいくつかあるので、今のうちにチェックしておきましょう!
- 1 アウトドア製品|Highmount
- 2 食器|LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)
- 3 ボトル|ナルゲン(nalgene)
- 4 テーブル・椅子|カステルメルリーノ(Castelmerlino)
- 5 フック|EK EKCESSORIES
- 6 サンダル|フロッピーズ(FLOPEEZE)
- 7 スペース活用|Fozzils THINK FLAT
- 8 クリップ|HEROCLIP
- 9 エアーマット|クライミットKLYMIT
- 10 ライト|レッドレンザー(LEDLENSER)
- 11 ナイフ|オピナル(OPINEL)
- 12 ポケットツール|True Utility
- 13 まとめ|ハイマウントで便利なアウトドア体験を進化させよう!
アウトドア製品|Highmount
1967年の創業から50年以上、工夫を凝らしたアウトドア製品を提供してきたハイマウントの中でもその中心にあるブランドがこちらのHighmountです。
商品はアウトドアを幅広く楽しむために、キャンプ用品、トレッキング用品、コーヒーグッズ、その他旅やキャンプを安全に、便利にする小物が揃えられています。
種類もそこまで多くないので、迷わずに買えるのもポイントですね。
気軽に、ファッショナブルにアウトドアを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
食器|LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)
LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)は、環境の配慮したオーガニック素材で世界も認めるデザイン性を持った食器や、ファイヤースターターを提供しています。
ライトマイファイヤーの詳細は下記記事をご覧ください。
ボトル|ナルゲン(nalgene)
ナルゲンはアメリカのニューヨーク州のボトルブランドです。
代表的な商品はボトルで、最高級のプラスチックを使用しているので、アウトドアの厳しい環境でも耐えることができる耐久力を備えています。また、食材の保存や調味料入れにも使える万能ボトルでもあります。
ナルゲンの詳細は下記記事をご覧ください。
テーブル・椅子|カステルメルリーノ(Castelmerlino)
カステルメルリーノは、イタリアの老舗木工家具メーカーが手掛ける折りたたみ式の机とイスを提供するブランドです。
机とイスは、イタリアの職人によりひとつひとつ丁寧に手作りされ、世界中のキャンパーが愛用しています。
シンプルな木の作りが、キャンプ場で映えるデザインになっています。
折り畳み式で木なので、持ち運びやすく頑丈なのでアウトドアの時には重宝します。
フック|EK EKCESSORIES
EK EKCESSORIESは、アメリカで30年以上続いている「ストラップアクセサリー」専門のメーカーです。
丈夫で、調節が自由なゴムスライダーなどの多くの機能を備えたアウトドア用アクセサリーは、全世界で人気です。
メガネ用、帽子用、ボトル用と用途に合わせて用意があります。
デザインも豊富で、落ち着いたカラーから少し派手目のカラーまで持ち主のお好みで選ぶことができます。
日常のランニングや、登山、キャンプまであると便利なアクセサリーです。
サンダル|フロッピーズ(FLOPEEZE)
フロッピーズはアメリカ発のフットウェアブランドです。
下記の動画にもある、代表製品の「オリジナル2」は履いている感じがなく、まるで素足で歩いているかのような新感覚のサンダルです。
足首を固定するユニークな設計で、専用ケースに折りたたんでコンパクトに収納できるのでリゾート地への旅行にはおともさせたいサンダルです。
クロックスとは異なり足首がしっかり固定されるので、どこかに流される心配なくマリンスポーツも楽しむことができます。
スペース活用|Fozzils THINK FLAT
THINK FLATはBBQなどのスペースの足りなさを感じる時におすすめのブランドです。
上の動画を見て分かるように、折り畳み可能なボウルから収納しやすいキッチングッズ、簡単ボトルクリーナーなど、日常のスペースを有効に活用できる便利グッズを提供しています。
また、主張しすぎないシンプルなデザインで自宅のパーティや宴会時にも活躍することができます。チーズフォンデュやアフタヌーンティーにも活用できます。
楽しくオシャレにスペースを効率よく活用できるTHINK FLATの製品は一家に1つあるととても便利だと思うのでおすすめします!
クリップ|HEROCLIP
HEROCLIPは、2015年にアメリカ・シアトルで発足した多機能フックをメインに扱うブランドです。
フックは、3サイズあり、一番大きなフックは耐荷重27Kgと小柄ながらもパワフルな設計です。スモールサイズはリュックや靴などの少しかさばるもの、ミニサイズはそれよりコンパクトなものになど用途に合わせて使いこなせます。
このフックは高機能で、2つのジョイントが回転することでS字フック・回転フック・バックガンガーなど様々な使い方ができます。
グリップ性も高いので、アウトドアはもちろんランニング、ハイキング、家でもどんな場所でも活用できます。
エアーマット|クライミットKLYMIT
クライミットはアメリカ・ユタ州のアウトドアブランドです。
クライミットの提供するアウトドア製品はトレッキング用品とキャンプ用品の2つのシリーズがあるのですがどちらも軽量化にこだわったエアマットを提供しています。
最も軽いモデルだと、わずか173gとかなりの軽量です。
キャンピングはもちろんクライミングやトレッキングに対応したモデルも揃っているので、使用目的に沿っても選ぶことができます。
独自に企画・生産を一気通貫でおこなうクライミットの製品は、初心者からベテランまでおすすめできるブランドです。
ライト|レッドレンザー(LEDLENSER)
レッドレンザーは、夜のアウトドアには欠かせないライトを提供しているドイツ生まれのブランドです。
登山やキャンプなどのアウトドアにおいて命綱になるライトは、一つは持ち歩いておきたいもの。
レッドレンザーのライトは充電池でも単3アルカリ電池でも使えるハイブリッド型。いざというときも安全な設計は安心できますね。
特に登山や夜のアクティビティの時に力を発揮するヘッドライトは重宝します。最先端の光学技術が叶えるムラの無い光と、快適な着用感には定評があります。
ナイフ|オピナル(OPINEL)
オピナルは、120年以上の歴史を持つ折り畳み式のナイフメーカーです。
持ち手は木製で、刃の部分は炭素鋼でできるシンプルで温かみのあるデザインです。シンプルながらも実用的なナイフは世界中の人々に愛用されています。
折り畳み式のナイフから料理用の包丁、工作用ののこぎりタイプなどアウトドアに必要なナイフが揃っています。
デザインも豊富なので、個性にあったお気に入りのナイフを探してみてください。
ポケットツール|True Utility
True Utilityとは、イギリスでデザインされたユニークで多機能なポケットツールを販売しているメーカーです。
中でも、下の動画で紹介している「FIXR 20in1」は、20の機能を搭載したポケットツールで、ドライバーやスピナー、栓抜き、やすりなどアウトドアの中でも実用的な機能を備えたコスパの高い製品になります。
フックもついているので、リュックにかけておけばなくなる心配もなくどこでも持ち出せる手軽さが売りです。価格も2,600円(+税)とお求めやすいのもポイントです。
まとめ|ハイマウントで便利なアウトドア体験を進化させよう!
ハイマウントのブランドのうち、アウトドア(主にキャンプ・登山・BBQ)に役立ちそうなブランドを12種紹介しました。
それぞれのブランドがこだわりを持って、一つの一つの製品を提供していることが分かったと思います。
アメリカやヨーロッパを拠点とするブランドが多いのでまだ日本ではマイナーなブランドかもしれませんが、海外ではとても人気なブランドばかりなので、品質は保証できます。
また、ハイマウントのブランを使うことで一歩先を行ったアウトドアを便利に楽しくできるとも思います。
気になる方はぜひオンラインショップもあるので覗いてみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。